長坂中学校について  沿革志より  資料こちらもご覧ください

校章
昭和41927日の山梨時事新聞より
町教委は,新校章制定のため6月から町民,中学生徒から募集,600点の応募数に対して8月末まで3回の審査を行った結果,白藤の花に長中の文字を浮かせた小尾和彦さんの作品を校章と決めた。
小尾さんは 「新中学校の敷地は長坂小学校東側の高台で,昔は白藤の花が一面に咲いていたところであり,現南北教場では,白藤の花を校花としてマスコットにしている。そこで、子どもたちのためと、将来町が白藤のように子どもとともに清く伸びることを象徴したものである」と述べている。


校歌・応援歌

昭和42年10月 2日 校旗・校歌制定委員会   校旗 甲府市奥野旗店に依頼
         校歌 募集要項決定
昭和43年 1月26日 校旗・校歌制定委員会
         歌詞入選者決定 補作 及び 作曲者 依頼
     3月15日 第2回卒業式 校旗樹立
     9月24日 無人購買開設される
    10月 8日 応援歌が披露される 作詞者 野牛島豊二(初代校長)作曲者 清水寿恵子(当時音楽教諭・現長坂地区在住)
昭和44年 1月20日 竣工記念式典 校歌発表会

学園祭
平成元年914日  学園祭を「白藤祭」と命名し実施する。

太鼓隊
平成2109日 故天野 宣先生より,長坂中学校和太鼓による組曲「校風」の楽譜受領
    1217日 故天野 先生他5名太鼓指導のため来校
平成3 125日 故天野 先生他5名太鼓指導のために来校し,本格的な練習に入り,225日の発表会までに12回の練習を行う
    225日 和太鼓による組曲「校風」発表会

新校舎完成記念
平成161029日毎日新聞より
長坂町教育委員会は,町立長坂中学校の新校舎完成を記念して製作した。
オブジェ「大地の記憶」と校門表札の除幕式,常緑樹「冬青(ソヨゴ)」の植樹祭を行った。
大地の記憶は,二科会員上田 快氏の製作
「冬青(ソヨゴ)」は,冬でも青い木のように逞しく育ってほしいという願いを込めて植樹した。根元には,「長坂のすべての子らが,冬青のように逞しく育つことを願ってやまん  長坂町」の碑がある。

             

長坂中学校の沿革

昭41・4・1  長坂中学校と峡北中学校を統合、長坂中学校とする。 旧長坂中学校を北教場、峡北中学校を南教場とする。
昭41・9・15  校舎1号館竣工する。
昭42・3・1O  校舎2号館及び付属建物が竣工する。
昭43・3・21  新校舎に移転する。(昭和43・4・1 実質統合する。)
昭43・12・25 体育館が竣工する。
昭44・1.20 長坂中学校竣工記念式典が開催され,この日を 
学校創立記念日 とする。
昭44・4・1  文部省の教育課程研究校に指定される。
昭50・4・1  県教委の教育機器実験校、NHK学校放送教育研究校に指定される。
昭61・7・24  校舎外装工事開始される。
昭62・7・27  第二期校舎大規模改修工事始まる。
昭63・4・1  文部省生徒指導総合推進校に指定される。
平元・11・2  生徒指導総合推進校の公開研究発表会を開催する。
平2・7・23  校舎前庭舗装工事完了。
平2・10・13  井戸ポンプ新規取付。
平3・2・25  長坂中学校和太鼓組曲「校風」発表会実施される。
平4・1O・12  コンピュータ室完成する。
平4・11・11  県福祉協会、町教委指定の公開研究会実施する。
平5・5・25  ボランティア活動の実績により青少年県民会議会長賞を受賞する。
平5・7・26  長年に亘る自然保護教育の功績により知事賞を受賞する。
平5・11・22  1号館全面改修工事完了。
平6・6・3   郡陸上競技大会にて総合優勝し6連覇なる。
平6・9・18  山梨文化創造ネットワークより特選受賞。
平7・9・15  創立30周年記念式典が行われる。
平7・11・27  第34回全日本中学校技術家庭科研究会が本校で開催される。
平8・4・1   県教委「初任者研修授業研修会実習校」の指定校となる。
平8・4・1   平成8年度読書指導推進実践モデル校の指定校となる。
平8・5・29  郡陸上競技大会が行われ、総合優勝し8連覇なる。
平8・9・30  プール更衣室新築、プール改修工事完成する。
平8・12・1  関東中学生駅伝大会(茨城)に男子チーム出場する。
平9・8・9   陸上の部関東大会へ出場する。
平9・11・12  長坂町教育委員会研究指定校として公開研究会を行う。
平10・1O・1  コンピュータ室にコンピュータが設置される。
平10・12・6  関東中学駅伝大会に男子、女子チームが出場する。
平10・12・23 全国中学駅伝大会に男子チームが出場する。
平11・1・17 西関東アンサンブルコンテストに出場する。
平11・2・1  全国中学スキー大会に出場する。
平11・5・26  郡市陸上競技大会に出場する。
平11・6・23  北巨摩支部総合体育大会で、バレーボール女子、バスケットボール男子、卓球女子が優勝する。
平11・8・7  バレーボール女子、陸上、水泳の部関東大会に出場する。吹奏楽コンクールで金賞を受賞する。
平11・8・23  ソフトテニス部関東中学校ソフトテニス研修大会に参加する。
平11・10・19 北巨摩支部新人大会でサッカー、ソフトテニス、卓球女子が優勝する。
平11・12・5  関東中学駅伝大会に女子チームが出場し健闘する。
平12・1・13  全日本交通安全協会より交通安全優良校として表彰される。
平12・2・5  全国中学校スキー大会に出場する。
平12.9.9   吹奏楽部西関東吹奏楽コンクールに出場する
平12.12.10  関東中学校駅伝大会に女子チームが出場する
平13. 2. 3  全国中学校スキー大会に出場する
平13. 3.28  バリアフリー工事が完了する
平13. 8. 9  卓球個人全国大会に出場する
平14. 2. 3  全国中学校スキー大会に出場する
平14. 2. 5  県教委より口腔衛生優良校の表彰を受ける
平14. 3.22  全日本管・打楽器ソロコンテストに出場する
平14. 3.24  第2体育館完成する

平14.8.9〜10 卓球・陸上・水泳の部関東大会(個人)に出場する
平14.8.19   全国中学剣道大会(個人)に出場する
平14.9.14   西関東吹奏楽コンクールに出場する
平14.10.23  山梨県教育委員会指定「開かれた学校」推進校3年目
平15.3.2   関東管打楽器ソロコンテストに3名出場する
平15.3.21〜25 仮校舎(町総合スポーツ公園内)への移転作業
平15.3.21〜22 関東中学選抜卓球大会に男子・女子チームが出場する
平15.3.22   全国打楽器ソロコンテストに参加する
平15.3.29   全国中学選抜卓球大会に男子チームが出場する
平15.4.5   仮校舎での学習が始まる
平15.8.9   卓球部関東大会に個人2名が参加する
平15.9.13   西関東吹奏楽コンクールで金賞を受賞する
平15.9.26   山人会賞団体賞を受賞する(合唱・和太鼓・吹奏楽などの活動が評価された)
平15.10.18   山梨県新人陸上大会で男子総合優勝、1年男子3位になる
平15.11.19   優秀PTAとして文部科学大臣賞を受賞する
平15.12.1   全国野生生物保護実績発表会でオオムラサキ有視界調査活動が評価され、環境大臣賞を受賞する
平15.12.8   オオムラサキ有視界調査活動で山梨科学アカデミー賞を受賞する
平16.1.18   西関東アンサンブルコンテストに参加する
        山梨県中学総合体育大会スキーで女子優勝、男子2位になる
平16.2.1〜6  全国中学スキー大会に出場する
平16.2.28   関東甲信越管打楽器ソロコンテストに出場する
平16.2.29   山梨県芸術祭に太鼓隊が出場する
平16.3.20   関東中学選抜卓球大会に男子チームが出場する
平16.7.28   山梨県夏期総体野球の部で準優勝し、関東大会への出場を決める
平16.8.1   山梨県吹奏楽コンクール(A部門)で金賞を受賞し、西関東大会への出場を決める
平16.8.10/11 関東中学卓球大会に個人2名が参加する
平16.8.19/20 新校舎への引っ越し作業
平16.8.22/23 全国中学校卓球大会に個人2名が参加する
平16.8.25   2学期始業式より、新校舎での生活がスタートする
平16.8.26   新校舎竣工式・記念式典・コンサート
平16.9. 5   西関東吹奏楽コンクールで銀賞受賞
平16.10.22   校名表示・オブジェ除幕式、冬青植樹式
平16.11.5   県中学新人大会で女子チームが優勝
平17.1. 16   県中学総体スキーの部で、男女アベック優勝
平17.2.2-7  全国中学スキー大会に出場
平17.3.5   関東甲信越管打楽器ソロコンテストに出場する
平17.3.19-18関東中学選抜卓球大会に女子チームが出場する
平17.3.29-31全国中学選抜卓球大会に女子チームが出場する
平17.4.6   文科省より学力向上拠点形成事業の指定を受ける
平17.6.7   屋内温水プール竣工
平17.7.26  県総体卓球の部で女子チームが3位入賞
平17.8.9-10 卓球部女子チームが関東大会に出場する
平18.1.10  県中学総体スキーの部男子総合2位
平18.2.3-8  全国中学スキー大会に出場
平18.3.27  テニスコート(クレイ舗装)完成
平18.4.1   H18年度初任者研修授業研究会実習校に指定される
平18.8.9-11 関東中学校水泳・陸上競技大会に2名出場
平18.9.9   西関東吹奏楽コンクールに出場
平19.2.4-8  全国中学スキー大会に出場
平19.8.7-11 関東中学陸上・柔道・水泳競技大会に、個人が出場する。
平19.11.9  文部科学省「学力向上拠点形成事業」公開研究発表会を行う。
平20.1.20  西関東アンサンブルコンテストに出場する。
   8.7-11 関東中学校陸上・柔道・水泳競技大会に個人が出場する。
   9.13   西関東吹奏楽コンクールに出場する。
平21 2.2-7 全国中学生スキー・スケート大会に出場する。
平21.8.9   関東中学校ソフトテニス大会に出場する。
平21.8.29   少年主張山梨県大会最優秀 山梨県教育委員会教育長賞を受ける。
平21.11.8   少年主張全国大会に出場する。
平22.1.29-2.2 全国中学生スケート退会に出場する。
平22.1.30   山梨県管打楽器ソロコンテスト金管部門第1位 山梨県知事賞を受ける。
平22.2.28   JBA関東甲信越地区第8回中学生・高校生管打楽器ソロコンテストに出場する。
平23.19   県吹奏楽連盟表彰
   10.29 読書活動優秀実践校表彰 文部科学大臣表彰
平24.1.28  サイエンスフェスタ2012科学館特別賞
   8.6  県吹奏楽コンクール中学校B部門金賞
   11.8  中学生「税の作文」山梨県知事賞


校地
 所在地 山梨県北杜市長坂町長坂上条1608
 位置 海抜727m 東経138°22'43" 北緯35°49’15"


学区の状況
 面積43.42ku 東西6.2q 南北18.6q